ウェディングドレスに使うレースは、ルースタジオで購入しました。
レース専門店「ルースタジオ」
ルースタジオは、上質なレースを数多く取り揃えるレースの専門店。
断言しよう。
「どれを買ってもハズレがない!」
全部可愛い!全部欲しいっ!
ほとんど(全部?)の商品が日本製のレースで、オーナーが厳選してショップに並べているのでしょう、全てのレースが可憐で繊細でうっとりしちゃう!
購入したレース
私がウェディングドレスのスカート部分に使うために購入したレースはこれ。
オールドローズモチーフ柄のチュールレース。
花柄のチュールレース生地が欲しいけど、エレガントなバラは自分のイメージと違うしな…と思っていたところで出会ったレース!
デフォルメされたバラと葉、スカラップ近くに刺繍された花が可愛くてこれに決めたよ。
チュールの目が粗いのが気になっていたけど、実際スカートに縫い付けてみたらよく馴染んでくれた。
早く完成させたいなあ。
ラッピングが可愛い
レースを購入したときのラッピングがとても可愛くて、大切な買い物だっただけにすごく嬉しかった。
レースを包んでいるグラシン紙には、ルースタジオのロゴが印刷されていたよ。
白に白だけど…伝わるかな?レース模様のプリント。
スカート用のレース以外にも少しだけ買い物をしたのだけど、細いレースを巻いている台紙も可愛くて、大事にとってる。
左がモールレース。もこもこぽこぽこしてて、子供服の袖口やスカート裾に付けたら可愛いだろうなと思って買った。
右はなんと、おまけとして同封してくれた。ルースタジオオリジナルのレースだそう。
繊細。おまけのチュールレースはブーケに巻いたらめちゃくちゃ可愛いだろうな。
「手作りドレスでウェディング」のマーガレット刺繍オーガンジー生地
私がドレス作りの参考にしている「手作りドレスでウェディング」。
この本に掲載されている、マーガレット刺繍がほどこされたオーガンジー生地も購入することができます。
ウェディングのシーンではレースの登場率がすごく高いから、大好きなお店でお買い物する口実ができて嬉しい私。
ウェディング以外にもベビー服、インテリアにぴったりなレースが多いので、手芸好きー!可愛いもの好きー!な方はぜひぜひ覗いてみてください。ショップ内は使用イメージの写真が多いので、見ているだけで楽しいのですよ…!
その他レースのおすすめショップ
その他、ウェディングで使用するレースを購入するのにおすすめのショップをご紹介します。
モリヤマレース
チュールレースはもちろん、モチーフレースがかなり豊富!モチーフレースはアクセサリーや小物作りに重宝すると思います。
売っていることが少ないリバーレースも数が多く、ウェディング用レースを探している人はとりあえず覗いてみる価値ありです。
手芸ナカムラ
手芸用品全般を扱う激安ショップ。
レースもかなりの取り扱い数(しかもすごく安い)です。変わった柄やモチーフのレースもあるので、探してみるとお気に入りが見つかるかも。検索性があまりよくないので、探すのが大変かもしれない…。
私は洋裁用のゴムやファスナー、くるみボタンキットをよく購入しています。レースも
買ったことがありますが、お値段にしては十分な品質です。
ルースタジオさんから可愛いレースが届いて、一気にドレス作りに気合が入りました。
手作りは材料選びが楽しい!