ヒツジ*ウェディング

手作りウェディングドレスの制作記です。

ドレスに合わせて、パールのショートネックレスを作りました。

本当は6月頭に写真撮影が終わっている予定でしたが、家族の体調不良やお天気の関係で延期になっています。 延期は残念だけど、その分時間はできた! ということで、手元にあるもので間に合わせようと思っていたアクセサリー類や、息子の衣装も作ることができ…

【オフショルダーの半袖トップ】レース生地のダーツ作り、スカラップ縫い付け。手縫い工程が多い

ウェディングドレスを手作りしています。 ケミカルレース生地を使用したオフショルダーのトップを作っています。 今回はそのレース生地ならではの工程いろいろについて。 モチーフがきれいに見えるよう、縫い目がひびかないよう、手縫い工程がとても多いです…

【オフショルダーの半袖トップ】裁断と接着芯貼り

ウェディングドレスを手作りしています。 ハートカットのビスチェからオフショルダーの半袖トップにデザインを変更し、作りはじめました。 型紙を写し、裁断する まずは本の型紙を写し、生地をカットするところから! 型は違うけれど、工程は全てビスチェの…

【手作りウェディングドレス】体形が崩れたのでビスチェのデザイン変更するの巻

ウェディングフォトを撮ることは決めていたけど、具体的な撮影の日取りは決めていませんでした。 「子供がもう少し大きくなってから」 「ゆっくりドレスを作って準備ができたら」 「太ったので痩せてから」 ・・・ ・・・・・・ なーんて思っているうちにど…

ウェディングにおすすめのレース専門店「ルースタジオ」

ウェディングドレスに使うレースは、ルースタジオで購入しました。 レース専門店「ルースタジオ」 ルースタジオは、上質なレースを数多く取り揃えるレースの専門店。 公式通販サイトとcreemaからお買い物ができます。 断言しよう。 「どれを買ってもハズレが…

オーバースカートにレースを付ける。裁断ミス!ショック!

前回作ったドレスのスカートに、ふんわりとレースを被せました。 が、このレースを想定していたよりも短くしてしまって・・・。裁断ミス。 しっかり長さを測ったつもりだったのに、何かが間違っていた・・・。 レースを縫いつけたところです。本当はもう少し…

ドレス作りの参考書は「手作りドレスでウェディング」にしました。

ウェディングドレスを作るに当たって、ネットや書店、図書館でたくさんの関連書籍を調べまくり、月居良子さんの「手作りドレスでウェディング」を購入しました。 手作りドレスでウェディング posted with ヨメレバ 月居 良子 文化出版局 2004-04-01 Amazon K…

オーバースカートを作る。手作りウェディングドレス

裁断したオーバースカート用オーガンジーをはぎ合わせました。 まだ生地をつなぎ合わせただけで、ギャザー寄せなどはしていません。 生地量は多かったけれど、真っ直ぐ縫うだけなので思っていたよりずっと早く終わりました。30分掛からなかったかも。 あとの…

オーバースカートの裁断。10mのオーガンジー地獄~ウェディングドレス作り

アンダースカートが完成したので、オーバースカート作りに入ります。 オーガンジー2枚重ねのふんわりAラインスカートです。 生地は違うけどこのスカートを作ります↓ ↓こちらの本より 手作りドレスでウェディング posted with ヨメレバ 月居 良子 文化出版局 …

ウェディングドレス・アンダースカート完成

スカート裏地の製図・裁断から半年以上経っていますが、その生地を使ったアンダースカートが完成しました。 後ろ開きはコンシールファスナーになっているのですが、3年以上ぶり?くらいで一瞬手が止まりました・・・。 コンシールファスナー押さえ使ったのも…

(手作りウェディングドレス)スカート裏地の製図・裁断

ウェディングドレス作り、スカートの裏地の製図と裁断編。型紙なしなので製図から

(手作りウェディングドレス)ビスチェ仮縫い・補正

作業2日目。 1日目に作った型紙を元に、ビスチェの仮縫いをしました。 仮縫いには通常シーチングを用いますが、裏地用のブロードが余分にあったのでこれを使いました。(シーチング買うのが面倒だったなんてそんなことは・・!) しつけ糸で手縫いでぬいぬい…

(手作りウェディングドレス)採寸~型紙作成。ぴったりサイズのドレス

ウェディングドレス作り、はじめました。自分のサイスの採寸とビスチェの型紙作り。

本に載っている作り方と自分の希望デザイン/手作りウェディングドレス

オリジナルのウェディングドレスを作るために、参考にする本とパターンのこと。

ドレスデザイン決定*プリンセスライン×オーバースカート

手作りウェディングドレスのデザインを決めました。

手作りウェディングドレスのデザインを決めるときにやった手順

手作りウェディングドレスのデザインを考えるとき、あれもこれも着てみたくて私が悩んだときに取り入れた手順をまとめました。

ウェディングドレスを作りたい!手作りドレスの本をリサーチ

手作りウェディングドレスの本についてリサーチしました。

ウェディングドレスを手作りするに至るまで。

私がウェディングドレスを手作りしてみたいと思った理由について。

***このブログについて/プロフィール***

管理人おめぐのプロフィールと、このブログについての説明、連絡先など。